Greeting
在宅統括部部長ご挨拶

私たちの総合力で、暮らしと医療・看護・介護をつなぎます
少子高齢化が急速に進展するなか、在宅医療・看護・介護の重要性はますます高まっています。
私たち福寿会は、「住み慣れた街で住み慣れた場でずっとくらしていきたい」を支えることを何よりも大切にし、24時間365日体制で在宅医療・看護・介護の支援を行っています。そのなかで在宅統括部は、最後までその人らしく暮らすことができるよう、医師・看護師・リハビリスタッフ・介護職などが力を合わせて、ご自宅での療養や日常生活を支えるお手伝いをしています。
ご自宅で過ごす時間は、人生の大切な一部です。「何かあったら相談できる」「いつも見守っていてくれる」そう感じていただける存在になれるよう、質の高い在宅サービスの提供、スタッフの育成とチーム医療の強化、そして地域の皆さまとのつながりをこれからも大切にしてまいります。
私たち福寿会の在宅医療が、地域の皆様にとって暮らしの拠り所であり続けられるよう、精一杯尽力してまいります。これからもどうぞ、よろしくお願いいたします。
医療法人社団福寿会 在宅統括部部長
浅野 光彦