Philosophy
理念・方針
1. 医療チームの一員として診療放射線技師の責任を持つ
2. 思いやりの心で患者様と接し、分かりやすく丁寧な説明の実施
3. 正確な検査施行、診断に貢献する画像情報の提供に努める
4. 安全を確保して検査を施行し、医療事故防止に努める
5. スキルアップを目指し、自己研鑽に努める
Greeting
放射線科科長ご挨拶

放射線科はX線画像からCT、MRI、血管撮影等、最先端の画像診断装置を扱う部門です。
各検査において、患者さんの不安を和らげ、安全性に十分配慮し、正確で診断価値の高い画像の提供を目指し、日々業務しています。
また、特徴の異なるグループ内の病院、クリニックを経験することが出来、各モダリティの技術習得、個人のスキルアップにもつながり、診療放射線技師資格を存分に活かせる職場環境となっています。
育成にも力を入れており、計画的に、目標をもって技術を身に付けて行ける様、サポート体制を充実させています。
診療放射線技師としてのスタートを福寿会グループで一緒に頑張っていきましょう。
医療法人社団福寿会 医療技術部放射線科科長
後藤 敦志
Program
人材育成・プログラム
福寿会放射線科では、経験やキャリアに合わせてさまざまな育成プログラムを整えています。
-
01
新人育成計画
-
02
ジェネラリスト(総合職)の育成計画

Interview
先輩インタビュー
-
T.Tさん(2021年入職)
【病院を選んだ理由】
福寿会病院の開設に伴い、最新の検査機器が整っている点に魅力を感じました。また、見学時に放射線科の雰囲気がとても良く、スタッフ同士のコミュニケーションが円滑で、働きやすそうな印象を受けたことも決め手の一つです。実際に勤務してみてもその印象は変わらず、人間関係が良好であることが日々の業務に前向きに取り組める大きな要因になっています。設備と人間関係の両面から、安心して成長できる環境だと感じています。
【将来のビジョン】
今後は放射線技師としてのスキルをさらに高め、幅広い業務に対応できるようになることを目指しています。日々の業務を通じて経験を積みながら、技術面だけでなくチーム内でのコミュニケーション能力や後輩へのサポートにも力を入れていきたいと考えています。患者さんやチームから信頼される技師になれるよう、今後も一つひとつの業務に丁寧に向き合い、自分自身の成長につなげていきたいです。