福寿会

PICK UP

2025. 02.08
植木先生

植木理恵顧問「今月の一言」2025年2月

植木先生の今月の一言

 

「心理学では、集団で検討すると、極端な結論にたどり着きやすい」

 

集団で意思決定する際のリスクについての実験では、

グループが出した結論は、参加者が個人で出した結論よりはるかにリスクが高いものだった。

グループによる意思決定は極端な方向に振れやすいという性質を持っている。

この傾向は『リスキーシフト』と呼ばれる。

自分と同じ志向を持つ人がまわりにいると自分の考えがより強化され、

結論がより極端になっていくと考えられる。

集団による意思決定は独断に陥りやすく、

するという傾向がある。

 

不合理な決定を正当化しがちで、画一的な見方を

一覧へ戻る