医療法人社団福寿会 福寿会病院

医療法人社団福寿会

03-3901-2221

在宅医療・介護サービス

地域のかかりつけ医として在宅・訪問診療を行っています。

在宅訪問診療とは?

定期的に医師が訪問し、医学的管理を行いながら、患者様ご家族様に在宅療養上必要なサポートをさせていただくものです。

赤羽岩渕病院の在宅診療の特長

当病院は「機能強化型在宅療養支援病院」に指定されております。

24時間緊急時連絡体制

夜間・日祝日を含め、医師・看護師が待機し、24時間緊急時連絡体制を整えています。連絡を頂いた場合は病状の確認を行い、いつでも往診にかけつけます。

チーム医療でサポート

主治医による訪問診療だけではなく、専門診療科の医師による診察、 理学療法士による訪問リハビリの体制を整えています。地域の訪問看護ステーションとも連携しており、患者様の在宅療養をチーム医療でサポートさせていただきます。

関連施設との連携体制

入院の必要性を認めた場合、当病院及び連携医療機関に入院していただくことができます。(病状によって連携以外の病院となる場合もあります)

在宅訪問診療開始までの流れ

主なケア

  • 薬の処方箋発行
  • 血液検査・心電図検査・レントゲン・超音波検査
  • 点滴注射
  • 胃瘻(いろう)の管理と指導
  • 傷や床ずれの処置
  • 尿の管(留置カテーテル)交換
  • 人工呼吸器・酸素療法・経管栄養など在宅医療器具の管理・指導
  • 在宅緩和・終末期ケア
  • 各種診断書作成
  • 主治医意見書作成(介護保険用)
  • 訪問看護指示書発行
  • 身体障害者手帳の申請(肢体不自由)意見書作成

対象地域

赤羽岩渕病院より16km圏内

北区・足立区・板橋区・練馬区・中野区、埼玉など

診療科目

内科・整形外科・皮膚科・眼科・耳鼻科

訪問スケジュール

前月末までに翌月のスケジュールをお渡しいたします。

ソーシャルワーカー(相談員)が、医療・福祉・介護サービスなど生活に関するご相談をお受けいたします。在宅診療をご希望の方は、お問い合わせください。

お問い合わせ・ご相談

03-3901-2221

総合窓口

03-3901-2221